« 2014年10月 | メイン | 2014年12月 »

2014年11月30日 (日)

ジャンケンシャトルラン

11月28日(金)の練習メニュー(参加者12名)

① ライン鬼(10分)ペナルティ腹筋運動

② コーンドリル(ウォーク・ツースキップ)(10分)

 バランスを崩さず(体を左右に傾けず)、体軸をまっすぐ安定させていきましょう。

③ ミニコーン&ミニハードルドリル(3拍子ビルドアップ)(10分)

④ ラグビーボール追っかけダッシュ(5分)

⑤ ラグビーボール&メディシンボール投げトレーニング(5分)

⑥ ジャンケンシャトルラン(20m・25m・30m×10)

 みんなで一斉に、コーチとジャンケンをします。勝った人は近くのコーン・負けた人は遠くのコーン・あいこの人は中間のコーンを回って戻ってきます。元の場所へ戻ったら、そこで近くの人を見つけて1対1のジャンケンを行い同じようにダッシュでコーンを回ります。制限時間やジャンケン回数(今日は10回)を決めて、往復回数やゴールの順位を競います。

 この練習は、目的によって距離や回数を調整します。瞬発的な動きをねらうのであれば距離は短く回数を少なめにして、セット数で運動量を調整します。持久的な効果をねらうのであれば距離を長く回数も多くしていくことになります。

 子どもは、同じ距離を一律にやらせると、能力の低い子や低学年はやる前から勝敗が決まってしまうので、意欲を失ってしまうことが多くあります。しかし、大勢で一斉に行うことで、負けたり遅くなったりするところを人に見られることもなくなり、また、ジャンケンという要素を取り入れることで遅くても勝てる可能性がでてくるので、競争意欲をかき立てます。

 低学年に負けたら更に遠くを回るとか、いろんなアレンジもできて、短時間に楽しく運動量が確保できる練習です。

⑦ 5×70mリレー×1

11月27日(木)の練習メニュー(参加者16名)

① ライン鬼(10分)ペナルティ(腕立て・腹筋・背筋)

 学年(又は男女など)ごとに鬼となり、捕まったらラインの外で補強運動を行います。見ていてだいたい一人3~5セットした頃に鬼を違う学年等に交代します。「ハイ4年生が鬼!捕まったら、腹筋10回やってまた戻りま~す。」

② コーンドリル(斜め置きウォーク・ツースキップ)(10分)

③ ミニコーンドリル(3拍子ビルドアップ)(15分)

④ コーンバトルリレー(10分)

⑤ 往復リレー(5分)

Img_2507

Img_2508

Img_2511

Img_2515

2014年11月29日 (土)

ライン鬼(シッポ取りバージョン)

11月26日(水)の練習メニュー(参加者11名)

① ライン鬼(10分)

  今日は、シッポ取り形式で行いました。この鬼ごっこは、周りがみんな鬼になるので、周囲を見渡す能力が必要になります。また、シッポを取られないよう素早く向きを変える回転の動きや、シッポを取るための回り込むという動きが加わった運動能力を高めることが出来ます。

② コーンドリル(ウォーク・ツースキップ)(10分)

③ ミニコーン&ミニハードルドリル(3拍子ビルドアップ)(15分)

④ メディシンボールトレーニング(10分)

⑤ ジャンケンシャトルラン(インターバル)(5分)

Img_2500

Img_2501

Img_2502

Img_2503

2014年11月24日 (月)

バランストレーニングの目的

11月22日(土)の練習メニュー(参加者19名)

 今日は2年生が初参加しての練習でした。最初の練習が競技場で出来て幸せですね。

① 体幹バランストレーニング

 走運動は、地面に接地している区間と空中を移動している区間に分けることが出来ます。接地ポイントは移動しませんから、その間、体幹はバランスを取って前方への素早い移動を助けています。バランスが崩れると、移動スピードが落ちてしまったり、進行方向がずれてしまったりして、結果スピードのロスにつながります。跳・投の運動もしかり。走方向の運動を跳躍方向へとバランスを上手く切り替える(ベクトルの切り替え)ことや、理想的な投擲方向へとリリースしていくためにも、体幹バランスをトレーニングすることが大切です。

 芝スタンド前のブロックの上に乗って、片脚バランスや腿の上げ下ろしを行います。上級学年はかかとを半分後ろ(空中)に出してバランスを取ります。後方にバランスを崩さないよう、落ちるなら前に落ちるように意識させて行いますが、1年生はやはりフラフラと後ろや前に落っこちます。2年生は膝は十分にあがりませんが、頑張って耐えていました。

② 二軸歩行30m×6+二軸ランニング30m×6+180m×1

③ 腿上げ歩行(フォームづくり)&腿上げドリル

④ ミニコーンドリル3拍子(ビルドアップ160cm~400cm)

④ ハードル走(ダッシュ3台・高さ55cm・70cm)

⑤ 学年対抗リレー2本(時間差でスタートしてゴール付近では競り合えるようにします。)

 5・6年4×100mR.3・4年4×100mR.3年4×100mR.1・2年6×約66mR*1名リタイヤ)

2014年11月22日 (土)

コーンドリル(明日竜人方式)

 重視したい基礎技術の一つ。コーンを使ったドリルでは、「股関節」「体幹づくり」を主な目的としています。(より専門的になるとハードルを使用して行っているドリルです。)ハードルは、設置に時間がかかり、体の小さい小学生には恐怖心を抱かせる心配があります。また、転倒時の危険性等も考え、自分はコーンを主に使用しています。

 股関節の可動域を高めることは、動ける範囲が高まるということで、ストライドが広がり余裕のある走りが出来るようになります。

 ドリルは、並べかたや上肢を固定したやり方、足裏の接地のしかたなど工夫次第で効果は異なります。それでも小さい子にはかなりの高さがあるので、もう少し小さなコーンも揃えていきたいと思います。

11月21日(金)の練習メニュー(参加者4~6年10名)

① ミニハードルドリル(15分)

② エンドレスリレー(10分)

③ ミニハードルドリル(280/min)(10分)

④ シザースステップ

11月19日(水)の練習メニュー(参加者3~6年11名)

① ライン鬼(10分)

② コーンドリル(ウォーク・ツースキップ)(10分)

 今日は、コーンを斜めにセットしてみました。真横にセットして行うより前傾姿勢が取れるようになります。(体の向きが真横になってしまっては意味がありませんが・・・)

③ ミニコーン&ミニハードルドリル(3拍子ビルドアップ)(10分)

④ メディシンボールトレーニング(15分)

⑤ 30m往復リレー×3(5分)

goodいいね!のポチをお願いします。wink

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 その他スポーツブログ 陸上競技へrun

Img_2415Img_2446Img_2454Img_2488

Img_2490Img_2492Img_2495Img_2499

2014年11月21日 (金)

冬季練習開始(2015シーズンに向けて)

2015シーズンに向けて冬季練習を開始しました。

昨年は、多彩なトレーニングメニューを組んで、興味深く練習に取り組めるようにしました。結果、体力レベルはバランスよく向上し、春~夏にかけて参加者の体力テスト等の記録は格段に向上しました。

しかし、競技レベルでみてみると、基礎技術の改善・定着が不十分で夏場から秋にかけての伸びが、期待値を大きく下まわってしまったという反省点があります。

今期の練習は、基礎技術の改善・定着を基本に据えて、総合的な体力向上を目指したメニューを組んでいきたいと考えます。

11月14日(金)の練習メニュー(参加者4~6年10名)

① ライン鬼(10分)

② コーンドリル(ウォーク・ツースキップ・ステッピング)(10分)

③ ミニハードルドリル(3拍子ビルドアップ)(10分)

④ 20m折り返しリレー×7

11月13日(木)の練習メニュー(参加者3~6年10名)

① ライン鬼(10分)

② コーンドリル(ウォーク・ツースキップ・ホッピング)(15分)

③ ミニハードルドリル(3拍子ビルドアップ)(15分)

④ 30m往復リレー×1

Img_2383

Img_2390

Img_2391

Img_2392

2014年11月13日 (木)

坂井地区秋季陸上競技記録会

11月2日(日)坂井地区秋季陸上競技記録会(参加者8名)

 雨の予報で心配しましたが、午前中は晴れ男の力を発揮し、雨が降らずに切り抜けたものの風が強く向かっていたため記録は低迷。しかも、午後からは大雨となりボール投げと400m・800mは土砂降りの中の競技となってしまいました。シーズン最後の記録会だったので、みんな好条件で良い記録を出してほしかったのですが、残念です。

 それでもそんな中、2名が自己新(3種目)を出したことは嬉しいかぎりです。

今記録会で2014年シーズンの終了です。

来週は、休養を頂き今シーズンの反省と来シーズンへの練習プランを練る時間をいただきます。

 また、2年生へも呼びかけて新たなシーズンへ向けてのスタートを切りたいと思います。

1年間ありがとうございました。

Img_2071

Img_2084

Img_2119

Img_2124

Img_2145

Img_2181

Img_2191





2014年11月 3日 (月)

2014年シーズン練習会終了

 今週は、秋晴れの日が続き気持ちよく練習することが出来ました。今週をもってシーズンの練習会を終了します。明後日行われる坂井地区陸上競技記録会が、TachimachiRC最後の競技会になりますが、天候は下り坂のもよう。良い条件で競技させてやりたいのですが、ちょっと心配です。晴れ男の力を信じようと思います。

10月31日(金)の練習メニュー(参加者20名)

① コンディションランニング40m×6種目

② リズムダッシュ30m×6

③ 種目練習(ボール投げ・ハードル・中距離・短距離)

  ヴォーテックスロー・1台目クリアランス+連続ハードリング・タイムトライアル×1+ロングジョッグ・マーカー走(80cm~180cm)

10月30日(木)の練習メニュー(参加者20名)

① コンディションランニング40m×7種目

② リズムダッシュ30m×6

③ 種目練習(ボール投げ・ハードル・中距離・短距離)

  ヴォーテックスロー・1台目クリアランス+連続ハードリング・タイムトライアル×2・ツーステップ走(260cm~350cm)

10月29日(水)の練習メニュー(参加者14名)

① コンディションランニング40m×6種目

② リズムダッシュ30m×6

③ 種目練習(ボール投げ・ハードル・中距離・短距離)

  ヴォーテックスロー・1台目クリアランス+連続ハードリング・ロングジョッグ・マーカー走

10月28日(火)の練習メニュー(参加者18名)

① コンディションランニング40m×7種目

② 砂場腿上げ10m40歩×5

③ 砂場ダッシュ10m×9+50m

④ 種目練習(ボール投げ・ハードル・中距離・短距離)

  遠投・5台ダッシュ+往復走・タイムトライアル・スタートダッシュ

Img_2036

Img_2049

Img_2057

Img_2058