« 2015年11月 | メイン | 2016年1月 »

2015年12月28日 (月)

しりもち着地

12月28日(月)の練習メニュー(参加者15名)

Img_5027

Img_5041① スタビライゼーション(前・後・左右)

② コンディションランニング(スキップドリル=振り出し・振り戻し強調)

③ コーディネーションケンステップラン

④ 走り幅跳び系のコーディネーショントレーニング&バランストレーニング

 空中で両足を前に出し、しりもちをついて着地する練習をしました。最初は足がストンと落ちてしまっていた子どもや、踏み切り板を片脚で踏めない子どもがいましたが、最終的にはみんなしっかり片脚で踏み切って、足を前に出した状態でしりもち着地ができるようになりました。

⑤ ダイヤモンドリレー(トレード方式)

 上位のチームと下位のチーム間で、トレードをして次のレースを行います。4レース目あたりには勝敗が拮抗してきます。

2015年12月25日 (金)

コーディネーションケンステップラン

12月25日(金)の練習メニュー(参加者21名)

Img_5021

Img_5022

① コーディネーションケンステップラン

 ケンステップを並べて、ステップを踏みながら走り抜けますが、「赤は両足で踏む!」とか「緑と青は外側を踏む!」「黄色は跳び越える!」といった指定をします。

 うまく身体動作を調整して、走り抜けられるよう、ごまかさないで頑張りましょう。

② コンディションランニング(振り出し系)

③ バランスクッション&バランスボールでの体幹トレーニング

④ ヴォーテックフットボールスローの練習

 基本練習の後、クレー射撃のようにして空中を跳んでくる的に向かってボーテックを発射?しました。

⑤ ぞうきんがけローラーリレー

⑥ ダイヤモンドリレー×4

⑦ タコとタイ

2015年12月24日 (木)

追っかけダッシュ

12月24日(木)の練習メニュー(参加者25名)

① コンディションランニング

② 追っかけダッシュ

 普通のダッシュですが、一列左右ジグザグに間隔を空けてセットします。(今日は5人ずつ5列で)

 スタートしたら、前の人を追い越しながら肩にタッチするように走ります。

 一度に大勢が行えるだけでなく、走り出してから横を見たりしないで真っすぐ前を見て走れることや、目標を追いかけているため、サボらない。などの効果が得られます。

③ ぞうきんがけローラーリレー

④ バランスボール腹筋投げ&ヴォーテックフットボールスロー&バランスクッション片脚立ち&ゴムハードル走の4種目を(サーキット方式でローテーションして行いました。30秒×2×4種目×4セット(間10秒のインターバル)

⑤ ダイヤモンドリレー

12月21日(月)の練習メニュー(参加者18名)

① コンディションランニング

② ぞうきんがけローラーリレー

③ 追っかけダッシュ

④ ヴォーテックフットボールスロー

⑤ ダイヤモンドリレー

12月18日(金)の練習メニュー(参加者10名)

① コンディションランニング

② ぞうきんがけローラー往復リレー

③ メディシンボール投げ(バランスボール使用)&ミニハードル(乗り込み足/押し足)の

  サーキットドリル

④ ダイヤモンドリレー

2015年12月18日 (金)

ヴォーテックフットボールスロー

12月17日(木)の練習メニュー(参加者28名)

① 腿の引き出しトレーニング

② コンディションランニング

③ リズムダッシュ

④ 階段トレーニング

12月16日(水)の練習メニュー(参加者17名)

① コンディションランニング(スキップ系)

② 変形ダッシュ(体幹バランス系)

③ ボーテックフットボールスロー

 本校教務の礒田先生(JAAF福井ジュニア普及委員)を特別講師でお迎えし、基本的フォームの作り方に沿った練習メニューをこなしました。

 末端の動きからはじまり、体幹を使った動き、そして、ひねりや重心移動、投てきのリズムへと、技術体系に沿ったとてもわかりやすい指導でした。はじめは、目の前に落下していた児童もある程度の距離飛ばせるようになってきました。

2015年12月 9日 (水)

ダイヤモンドリレー

12月9日(水)の練習メニュー(参加者18名)

① スキップドリル

② 腕挙げスキップ&ラン

 ベルトを使って、背筋を伸ばした状態を作りドリルをこなしていきました。

③ ぞうきんがけローラーリレー×5

 脚が前に出てこないと、スライディング状態になってしまいます。しっかり足を前に出して踏ん張りましょう。

④ ダイヤモンドリレー×4

Img_4980Img_4981

バスケットボールの四角パスからヒントを得て考えたリレーです。(詳細は2014年12月22日の記事)

コーンの内側と外側を交互に走ることで、抜きつ抜かれつのデッドヒートを体感できます。また、スタートとゴールがチームごとに違うので、最後まで意欲を失わずに走りきることができます。

今日は、3人の6チームが一斉にレースを楽しみました。

12月8日(火)の練習メニュー(参加者38名)

① コンディションランニング(股関節&スキップドリル)

  振り下ろしから、接地の局面を重点に動き作りを行いました。

② 腕振り制限ダッシュ

③ バランス振り出しダッシュ

④ シザースステップ

12月4日(金)の練習メニュー(参加者13名)

① コンディションランニング(股関節&スキップドリル)20分

② ぞうきんがけローラーリレー×5

③ ミニハードルメニュー(押し足・乗り込み足)10分

④ ダイヤモンドリレー×3

2015年12月 3日 (木)

ライン鬼ごっこ

12月3日(木)の練習メニュー(参加者26名)

① コンディションランニング(股関節&スキップ系)

② 変形ダッシュ(鮹と鯛)

③ 人間ラダー&2人組コーディネーション

④ ダイヤモンドリレー(片道バージョン)×2

12月2日(水)の練習メニュー(参加者13名)

① ライン鬼ごっこ(補強運動付き)

 これは、体育館に引かれているラインの上しか通れない条件での鬼ごっこです。ラインとラインの間をジャンプしたり、垂直なラインを方向変換したりと、普通の鬼ごっこでは見られない身体の動きを自然と身につけていきます。

鬼を何名か決めて、次々と追い詰めていきます。捕まった人は、コートの外で補強運動をしながら全員が捕まるのを待ちました。

 これは、低学年の子にはちょっと難しく、始めたとたんに「ラインなんて何処にあるの?」状態になります。(^_^;)・・・なので、運動センスを見極めるのには良い遊びかも知れません。

② コンディションランニング(スキップ系・股関節ドリル)

③ 体幹変形ダッシュ

④ ダイヤモンドリレー×2 

2015年12月 1日 (火)

自然な振り・自然な加速

12月1日(火)の練習メニュー(参加者33名)

① コンディションランニング(スキップ系・股関節系)

② 腕振り制限・課題往復リレー各種

③ 半月リレー120m×2

11月30日(月)の練習メニュー(参加者21名)

① コンディションランニング(スキップ系・股関節系)

② 腕振り制限ダッシュ

 途中まで、腕を組んで走ったり、腕を回して走ったり腕振りに制限や課題を与えて走らせます。課題や制限を解かれて、走り出す瞬間。腕振りは、身体の動きに連動して自然な振りを見せる場合があります。また、腕振りを始めた瞬間に身体が前にスーッと加速していく感覚が得られます。

 子どもたちは、そんな感覚を感じてくれているでしょうか?

③ 7×100mリレー(右回り2本・左回り2本)

Img_4976

Img_4977

Img_4978