« 福井県学童体操競技会へ向けて | メイン | 速報!JAAFコーチングクリニック »

2014年2月 9日 (日)

4の字か7の字か?

2月8日(土)の練習メニュー(参加者9名)

久しぶりの積雪で参加者は少なかったのですが、その分じっくりとポイントやフォームを確認しながら練習することができました。

内容は、先週高野先生から学んだクリニックのメニューを復習です。

① ウォーミングアップからケンケンメニュー

 ラダーを使って、前後左右のストレッチメニューから4の字キープの3拍子までを行いました。

4の字のフォームがなかなか思うようにいかず、最初は正面から見た方が4の字に見える子もいました。(それじゃぁまるでイヤミのシェーだろう)・・・・・今の子どもには分からないだろうと思ったので、心の中にしまい、スタート前に補助して修正しました。

② ミニハードルを利用した3拍子ドリル

フォームが安定してきたところで、メトロノームを使ってのリズムあわせをしました。

100/minから始めて最高300/minまでをやりましたが、250を越えるとほとんどの子がついてこれなくなります。

270/minまでのリズムには、慣れてほしいと思います。

また、フォームづくりのために、高野先生は4の字を意識させていらっしゃったのですが、自分はこれまで7の字を意識させて練習してきました。

どちらが良いのか分かりませんが、傾向としてリズム取りやケンケンドリルは4の字を意識させた方が、子どもたちの動きは良くなるようです。しかし、どうしても脚を後ろに跳ね上げて膝が前に出なかったり、後れてしまったりする子や、踏みつけ動作が出来ていない子には、7の字を意識させると動きは良くなってきます。

4の字か7の字か?個別性を意識してアプローチすることが大切なようです。

③ 片脚強調走(2拍子~3拍子)150~250/min

④ スタートダッシュ(飛び出し~4歩・8歩)

⑤ 挟み込みステップドリル

⑥ 階段ドリル

  (ステップ&プライオメトリックス)

11日は、神戸アシックス本社でのJAAFコーチング講習を受講します。

ボンビーコーチには、交通費受講料の出費は痛いですが自己投資です。しっかり勉強してきます。 

 

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.mitelog.jp/t/trackback/647271/32087881

4の字か7の字か?を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。