« 秋季大会に向けて | メイン | ナイター »

2020年9月30日 (水)

様々な環境で!

この2週間は、練習内容を見れいただけるとわかりますが、全面性の原則にそっていろいろな環境や道具を利用した様々な練習やトレーニングを行うことができました。
 
9月26日(土)16:00~18:00 立待小学校体育館(参加者8名)
 
Img_9553
Img_9555① ベルトを使ってのコーディネーションドリル
② 楕円ボールを使ってのダッシュ練習
③ ハンドローラーを使っての体幹トレーニング
④ ダイヤモンドリレー
⑤ ストレッチ
 
 
9月24日(木)17:00~18:00 神明小学校グラウンド(参加者6名)
① ラダートレーニング
② ケンステップトレーニング
③ ミニハードル(スリーテンポインターバル)
④ 砂場ダッシュ
 神明小学校の砂場は、約20mほどの長さがあり砂地でのダッシュ練習には最適の環境です。砂地でのダッシュは、キックが効かないので、足の前への引き出しや股関節のシザース動作が強化されます。
 
9月20日(日)15:00~17:00 鯖江東公園陸上競技場(参加者6名)

Img_9539

① 基本ドリル
② ミニハードルドリル(スリーテンポインターバル)
③ スタートダッシュ(ハンディキャップ方式)
  1500mタイムトライアル+400mペース走×3
④ ミニハードル(連続ジャンプ&スキップA) 
 
9月17日(木)17:00~18:00 神明小学校体育館(参加者6名)
 
 今日は雨のため、体育館での練習となりました。
① ストレッチ
② コーンドリル(いろいろな動きを工夫し、行うことでコーディネーショントレーニングの要素を高めながら股関節周りの筋力を強化します。)
③ 変形ダッシュ(コーチの発するサインの違いに反応)
④ ストレッチ
 
・12日(土)9:00~11:00 鯖江東公園陸上競技場(参加者7名)
 
 土曜日の午前中は、中高校生や他のクラブが数多く練習に訪れます。スターティングブロックを使用してのダッシュは順番待ちが長くなりがちで、練習効率が悪くなることもしばしばです。そんな状況の時は、ウォーミングアップを工夫して早めにダッシュ練習に入ることがあります。中学生や高校生がフィールド内で基本練習に時間を割いている間に、すいているトラックを使って行います。
 そして、フィールド内が空いてから、基本練習をじっくり行うのですが、早めに疲れが来るのでケア的なドリルが多くなります。
① 股関節活性ドリル
② コンディションランニング
③ スタートダッシュ
④ ミニハードルドリル(スキップA&ストライド)
⑤ 体幹&バランス&ストレッチ
 
 
 

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.mitelog.jp/t/trackback/647271/34216748

様々な環境で!を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。